ワイズパートナーについて
資産価値を最大化させる
総合不動産会社
福岡を拠点とし不動産の持つ無限の可能性に挑戦
徹底してお客様目線に立った真の不動産コンサルを追求・提案する
それが、ワイズパートナーです。
ごあいさつ
平成27年12月に安成工務店グループの一員として、不動産を業務とする、株式会社ワイズパートナーを設立いたしました。
その名の通り、ワイズパートナー(Y’s Partner)は、お客様の(yours) 真の不動産コンサル(Partner)を目指して名付けさせて頂きました。
多くの不動産業者は不動産流通の仲介手数料を事業の主体に置いています。
また、BtoCの当事者であるため、中古住宅や中古マンションを扱う際も、一商品として考えるため建築不動産の資産価値の最大化にはなかなか目が向かない傾向があります。
一例をあげると、中古住宅の再販の場合、土地建物の合計価格を下げるほうが売りやすいため、建設業者が必要不可欠と考える改修を、違う視点でとらえがちな側面があります。
不動産管理においても、本体建物を知り尽くした建設会社が行う管理との差は少なからず存在します。
また、土地の売買においても、その立地 が建築的に総合的にベストか?ビジネスにとって有効か?などの経済的なコンサルテーションを考える場合、さらに総合的な土地活用の実践力が必要となります。
親会社の安成工務店は、住宅・建築・土地活用を事業の3本の柱とする、企画・開発・設計・施工・管理の一貫体制を特徴とする建設会社です。
また、グループ10社は1社が介護、他の9社がすべて建設系の、アーキテクト・コンストラクターです。
ワイズパートナーはそれらの背景や視点から明確な理念を持っています。
それは、「ワイズパートナーは、不動産所有者の建物を含めた不動産価値の最大化を目指す。」という考え方です。
行う事業は「不動産管理」 「売買仲介」「賃貸仲介」「不動産コンサルテーション」「不動産相続の相談業務」そして「不動産開発」です。
必ずや、あなたの不動産価値を最大化 させて頂きます。是非、ご相談ください。
- 株式会社ワイズパートナー
- 代表取締役岩本 相栄
沿革
-
2010年
(株)安成工務店内にPM(Property Management=不動産管理)事業部を設立 -
2010年
(株)安成工務店福岡支店にて宅地建物取引業免許を取得、屋号「ワイズパートナー」として運営開始 -
2015年
「(株)ワイズパートナー」設立
福岡県福岡市博多区山王2丁目1−16 -
2016年
北九州支店開設、営業準備開始 -
2017年
全国相続セミナーネットワーク 不動産相続の相談窓口 業務提携 -
2018年
ワイズパートナー新社屋建設 本社移転
本社:福岡市博多区山王一丁目16番33号 ピタットハウスネットワーク株式会社業務提携 PH加盟
博多筑紫通り店 小倉駅南口店 2店舗開設
不動産相続の相談窓口小倉店 博多店 2店舗開設 -
2020年
HPリニューアル
IT重説 ONLINE面談開始 -
2021年
ワイズパートナー高宮店 開設
福岡市南区高宮三丁目2番22号
BUSINESS CONTENTS
-
不動産管理
新築物件及び既存物件の管理、維持、運営、賃料集金や物件メンテナンス、クレーム対応
-
賃貸仲介
賃貸物件の募集及び入居斡旋、重要事項説明書や賃貸借契約締結
-
売買仲介
売買物件の募集及び入居斡旋、重要事項説明書や賃貸借契約締結
-
不動産査定・評価
土地及び建物の評価に伴う査定書、価格査定
-
開発事業
土地及び建物の購入、再販、転売、分譲収益物件の所有
不動産投資物件の企画、立案、資金調達、事業計画及び「不動産価値の開発」
-
工事リフォーム
管理物件の原状回復工事、店舗新装及び改修工事、住宅リフォーム工事、外構工事等
-
インスペクション業務
住宅の劣化状況、欠陥の有無、改修箇所や時期、費用等の「住宅診断及び評価業務」
-
不動産コンサルティング
投資、相続、不動産活用のコンサルティング
建築プロデュース、不動産仕入代行及び資金調達
CONTACT お問い合わせ
気になったことがあればお気軽にご相談ください。お電話またはメールにてお問い合わせください。

本社はこちら

ピタットハウス博多筑紫通り店はこちら

高宮店はこちら

北九州支店はこちら

ピタットハウス小倉駅南口店はこちら